我が家の定番ピッツァ!by マカロンさん

【料理紹介】

生地を焼いて、自分たちでそれぞれ具材を持ち込んでオリジナルピッツァを作りましょう!!

【人数】:5人以上分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
強力粉 100g
薄力粉 100g
ドライイースト 小さじ1
小さじ2/3
120ml
オリーブオイル 小さじ2
玉ねぎ 1個
ピーマン 4個
トマト 4個
ベーコン 3枚
チーズ いっぱい!
ケチャップ 適量

【作り方】

  1. ピザ生地を作りましょう!
    水を入れたボールにイーストを入れる。
    大きめのボールに強力粉と薄力粉、塩を入れ、水とイーストを混ぜてから入れ、オリーブオイルを加える。
    手で全体を混ぜ合わせ、好みの柔らかさになるまで練り続ける。
    (私は、自分の耳たぶを目安にしてます)
  2. ボウルに生地を入れてラップで包み、45分ほど休ませる。
  3. 台に打ち粉をふって生地をのせ、半分にする。
    それぞれの生地を丸く整えて、固く絞った布をかけて10分休ませる。
  4. めん棒で生地を伸ばしてフライパンと同じ大きさにし、フライパンにのせてからフォークで全体に穴をあける。
  5. ふたをして、途中ひっくり返しながら弱火で焼いていきます。
    裏、表両方とも、生地がパリッとしていればいいです。
    焦げ目、きつね色がつかなくても問題ありません。

    両面が焼けたら、キッチンペーパーなどの上にのせておきましょう。
  6. のせる具材を切りましょう!
    玉ねぎは半分に切って、薄切りにします。
    ピーマン、トマトは輪切りに。
    ベーコンは半分に切りましょう。
  7. 盛り付けて焼きましょう!
    生地にケチャップをぬります。
    具材をのせていきます。

    玉ねぎ→ピーマン→ベーコン→トマト→チーズ

    の順にのせていくとのせやすいですよ。
  8. グリルで焼きましょう!

    下が焦げ付かないように、下の火を弱にして焼きましょう。

【ワンポイントアドバイス】

フッ素加工をしていない、又は、はがれているフライパンの場合は、ちゃんと油をしいてから生地をのせてくださいね!

玉ねぎって縦に線が入ってますよね。
それにそって切ると、目が痛くなるのがちょっとだけ平気になります。

私はそれでも十分痛いですが・・・