いつもと違う味!おでん鍋by そばこさん

【料理紹介】

いつものおでんに飽きたら、鍋のつゆでいろんな味のおでんを作ってみてはいかがでしょう?

【人数】:2人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
ヤマサ昆布のチカラよせ鍋つゆ醤油 1パック
大根 10cmくらい
こんにゃく 半枚
2個
お好きなおでんの具材 好きなだけ
エノキ、ネギ等野菜 好きなだけ
昆布 10cm1枚

【作り方】

  1. 大根:皮を厚くむいて3cmほどに切り、米のとぎ汁で下茹で。こんにゃく:湯掻いて灰汁抜きし、裏表に切り込みを入れる。
  2. 卵:固ゆでにする。
  3. 鍋によせ鍋つゆを入れる。大根や卵等煮えにくい具材を入れ、蓋をして中火で沸騰寸前まで煮たら、弱火で30分程煮る。
  4. 練り物等煮えやすい具材を入れ、さらに弱火で15分程煮る。ネギ等火が通りやすい野菜は最後にいれ、煮えたら出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

時間があれば、練り物を入れる前に1度冷まし、再沸騰させた方が味がしみます。つゆを変えて、味噌味、ちゃんこ味、塩味、鶏白湯のおでんにしても美味しいです!