クッキンシートの箱で、ごちそう豆腐by ゲンゲ太郎さん

【料理紹介】

折り紙の要領でクッキングシートで箱を作ります。箱の中に豆腐(真ん中をくり抜き卵を落とす)クリームコーン・ベーコン・ネギのソースをかけ、レンジとオーブントースターでで加熱。豆腐は水切りをしなくても水っぽくなりません。シメにご飯と塩昆布でソースを最後までいただくのもオススメです。

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
絹ごし豆腐 1丁
1個
クリームコーン(ホール) 大さじ3~4
ベーコン 1枚
ネギ 適量
コンソメ(細かく砕く) 2分の1個
マヨネーズ 適量

【作り方】

  1. クッキングシートで箱を作ります(箱の作り方はブログをご覧下さい)
    。豆腐を入れ真ん中をくり抜き、卵を落とします。
    この状態で皿に乗せ、様子を見ながらレンジ600wで3分(卵黄が少し固まる程度)
    取り出してトースターの天板にのせます。
  2. クリームコーンにコンソメで味付けし、細切りのベーコン、小口切りのねぎを混ぜ、豆腐にのせ、マヨネーズをかけてトースターで焼きます。途中ゆすってみて、好みの卵黄の固さを確認!好みでチーズをのせても美味しい!

【ワンポイントアドバイス】

箱の作り方は、折り紙の本を見て作りました。紙よりも折り目が付きにくいので、しかっりと折ってください。

トースターの庫内の高さと、箱の高さに気を付けてください。箱が高い場合は四隅に切り込みを入れ外側に折ります。