砂肝とほうれん草のカレーby 玲子さん
【料理紹介】
レシピでは菜の花だったけどなかったので
代わりにほうれん草をトッピング。
砂肝のコリコリ感が美味しいカレーでした!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
砂肝 |
200グラム |
玉ねぎ |
1個 |
じゃがいも |
2個 |
ニンジン |
1本 |
ほうれん草 |
3株 |
コンソメ |
1個 |
カレールウ |
半箱 |
|
【作り方】
- 厚手の鍋に好みでニンニクを入れて油を熱し、玉ねぎを弱火で炒める。
砂肝も加えて色が変わってきたらニンジン、じゃがいもを加えて軽く炒め、水、コンソメを入れて煮込む。
あればローレルの葉など。
- 材料が柔らかくなったら、火を止めてカレールウを入れ、溶かしてさらに弱火で煮込む。
ほうれん草は、さっとゆでて水に取り、絞って3センチくらいに切っておく。
- ほうれん草の半分をカレーに混ぜて火を止め、皿にご飯を盛り、カレーをかける。
残りのほうれん草をトッピングして出来上がり。
好みで、ガラムマサラ・クミン・レッドペッパーなど入れると、よりスパイシーに美味しくなります!
【ワンポイントアドバイス】