豚肉細切れを使って節約アスパラ肉巻きトマトチーズ焼きby ちゃきさん
【料理紹介】
友達が来たので、サラダと和風クリームパスタにもう1品と思い、パンにも合うのを作っちゃいました😁
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚肉細切れ |
300㌘ |
アスパラ |
1束 |
ニンニク |
1欠片 |
塩コショウ |
少量 |
◎トマトジュース |
1缶 |
◎コンソメ |
大さじ1 |
◎生バジル |
5~6枚 |
◎砂糖 |
大さじ1 |
◎塩 |
ひと摘まみ |
◎とんかつソース |
小さじ2 |
★オイスターソース |
小さじ2 |
★醤油 |
少量 |
★トマトケチャップ |
小さじ1 |
|
【作り方】
- 1、アスパラは、6cm 間隔に切り塩ゆでし冷ましておく。
生バジルはみじん切りにする。
- 2、ニンニクは、みじん切りに切る。
豚肉の細切れを何枚か重て広げ、1のアスパラを2~3切れ手前に置きくるくる豚肉で巻いて
いく。
アスパラと豚肉を同じ要領で巻いていく。
- 3、2をフライパンに並べ塩コショウしニンニクも入れてで中火で焼く。
焦げ目がついたら◎を加える。
*トマトジュースを加えた時、入れたあと、その缶に水を入れて、加え煮込む。
- 4、しばらく煮込んだあと、★を加え水気が飛んだら粉チーズを入れて、火を止め
耐熱皿に入れて、チーズをのせオーブントースターでチーズが焼けるまで焼き出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
豚肉細切れを使うことで肉が柔く食べやすい。
フライパンを着けて食べても美味しいし、残ったトマトソースを次の日にパスタと絡めても美味しいです。(その時は、味を足してね(^-^))