またもや、お弁当のおかずに1品☝ 節約もやしレシピby ちゃきさん

【料理紹介】

厚揚げの煮物の残りを使って、お弁当のおかずを作っちゃいました☺
簡単でお腹も満たされます😋

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
厚揚げ(3個入り) 1個
しめじ 1房
もやし 1袋
生姜(無くても良いです) 適量
塩コショウ 適量
松茸入りすまし汁 1袋
ナンプラー(or 薄口醤油) 適量

【作り方】

  1. 1、厚揚げは、縦に3等分に切り横に1㎝幅に切る。
     しめじは、石づきを取り適当にちぎる。
     生姜は、千切りにする。
  2. 2、フライパンに生姜と厚揚げを入れて、塩コショウし炒める。
     しめじを加え炒め、しめじに火が通ったらもやしを加え、松茸入りすまし汁とランプラー
     を振り全体を混ぜて味を整えて、味がもの足りなければ、塩コショウを足して良ければ
     出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

ゴマ油で炒めても美味しいです\(^^)/
1回分に分けて冷凍し、お弁当に使用するときにレンジでチンしてね(⌒‐⌒)
もやしは、炒めすぎずですo(^o^)o