節約⤴豆腐煮込みハンバーグ☝by ちゃきさん

【料理紹介】

豆腐を使うことで、ヘルシー&節約☝
野菜も刻むことでたくさん食べられちゃいます😋
残ったのは、冷凍して、お弁当のおかずにします🍱

【人数】:5人以上分 【調理時間】:15~30分
【材料】
合挽きミンチ    300㌘
ニンジン 1本
玉ねぎ 1/2個
椎茸 4~5個
ピーマン 3個
豆腐 1/3丁
ニンニク(チューブでも良いです) 1欠片
1個
パン粉 適量
塩コショウ 少量
ナツメグ 少量
醤油 少量
スライスチーズ 3枚
《ソース》  
トマトジュース(or 熟したトマトorホールトマトor トマトピューレ ) 1缶
しめじ 1房
生バジル(無くても良いです) 5~6枚
砂糖 大さじ2
ひと摘まみ
とんかつソース 大さじ1
醤油 少量

【作り方】

  1. 1、ポールに合挽きミンチを入れ、玉ねぎ・ピーマン・ニンジン・椎茸をみじん切りにし
     水切りした豆腐を手で潰したものもポールに入れる。
  2. 2、1に卵・パン粉・ナツメグ、擦ったニンニク・塩コショウ醤油も入れ、捏ねる。
     
  3. 3、小さく丸めたハンバーグをフライパンに並べて両面焼く。
  4. 4、ソースは、しめじは石づきをとり適当にちぎる。
     トマトジュースの順で鍋に入れ煮込み、味を整え3を加えて煮込み火を止める寸前にチーズ
     を契ってハンバーグの上にのせ出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

野菜は好みで良いです。
豆腐を加えることでヘルシーなため、ソースを煮込まないと味が薄いです。
(豆腐を抜きならあまり煮込まなくてもOK )