さつまいも+黒ごまのパウンドケーキ🍰by ちゃきさん

【料理紹介】

バターを使わずマーガリンで簡単に安く作れます😁
母の実家が鹿児島のため、さつまいも🍠をいつももらうため作りました👍

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
バナナ+クリームチーズのパウンドケーキに基本のパウンドケーキと 分量記載
〈トッピング〉黒ごま 適量
       さつまいも(小) 2~3本

【作り方】

  1. バナナ+クリームチーズのパウンドケーキに基本のパウンドケーキの作り方を記載してますので参照してくださいm(_ _)m
  2. 〈トッピング〉さつまいも+黒ごま
       ☺さつまいもをサイコロ状に切り600㍗のレンジで4~5分チンする。
        半分はクリーム状にする。
       ☺小麦粉+卵を1回目に混ぜる時にクリーム状にしたさつまいもを一緒に入れて良く混ぜ
        る。
       ☺サイコロ状のさつまいもは、3回目の時に一緒に入れてゴムベラで丁寧に混ぜる。
       ☺型に流し入れ、ガス抜きしたら上に黒ごまを振りかける

【ワンポイントアドバイス】

トッピングは好みで入れて下さい(^-^)
高温で焼くとパサパサになるので温度は調節してくださいm(_ _)m
型は100均で3個入っているのを3個使うと生地の量がちょうど良いです(^-^)