節約☝豚肉とネギのゆず胡椒炒めby ちゃきさん

【料理紹介】

夏はさっぱり、簡単で安く仕上げる👍

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
豚の細切れ 100㌘
白ネギ(or玉ねぎ) 1本
しめじ 1房
有ればミョウガ 4本
塩コショウ 適量
味塩 少々
振りゆず胡椒 小さじ1
酒(無くても良い) 小さじ1
ナンプラー(or薄口醤油) 少々

【作り方】

  1. 1、豚の細切れは、適当に切る。(切らなくても
    良いです🙆)
    白ネギは、斜め切りで、5㎜間隔で。
    ミョウガは、ざく切りで。
    しめじは、石づきをとる。
  2. 2、フライバンで豚肉を炒める。
    その時に、塩コショウと塩で味付ける。
    豚肉に焦げ目がついたら、しめじを適当に
    ちぎって、フライバンに入れ豚肉と一緒に
    炒める。
  3. 3、別の入れ物に酒とゆず胡椒を混ぜ溶かして
    おく。
  4. 4、しめじに火が通ったら、白ネギを入れて、
    塩コショウと3を入れて、全体に絡める。
    火を止める前にランプラーを入れて、絡め
    て、最後にミョウガを入れて、出来上がり

【ワンポイントアドバイス】

ミョウガは、無くても良いし、あったらサッと絡める程度で良いです(^^)
ゆず胡椒は、好みで量を変えて下さいm(__)m
ゆず胡椒は、チューブ式の安いも売ってます。
ゆず胡椒は、そのまま入れても良いのですが、
固まってる時あるので、酒で溶かしとく方が
良いですよ(^-^)v