たけのこ御飯by ちゃきさん

【料理紹介】

竹の子をもらったので作りました🙆

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
竹の子(上の柔らかいとこ) 1/4
お米 3合
なめ茸 1瓶
すし用油揚げ 2枚
和風だし 小さじ2
大さじ1
みりん 大さじ1
小さじ1
砂糖、醤油 好みで

【作り方】

  1. 1、竹の子は好みの長さで、薄切りにする。
  2. 2、油揚げは、1㎝✖1㎝ぐらいに切る。
  3. 3、お米を洗い、水を入れる前に酒とみりん、醤油、塩、だしの素を入れて、普段炊く水の量を入れる。
  4. 4、残りの竹の子、油揚げを入れ瓶入りのなめ茸を入れて、炊く。

【ワンポイントアドバイス】

甘口が好きな人は、砂糖多めで
塩味が好きな人は、塩を多めで
炊く前に混ぜたときに味見して、出来上がった時に味が足りない人は、味を足してもOK(^-^)v
あと、具材は好みで、人参や干し椎茸などなど足してもOKm(__)m