ししゃもの春巻by SGまーさんさん

【料理紹介】

焼くのが面倒なので、春巻きにしてみたら、これが意外に美味しかった。お酒のおつまみに合います。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ししゃも 1パック
春巻の皮 8枚
小麦粉 小さじ1

【作り方】

  1. 小麦粉小さじ1を水小さじ1-2でとく。
  2. 大判の春巻の皮で、ししゃもをきっちり巻く。最後は、1をつけて巻き終える。
  3. 新しい油で、1を油の中で転がすようにしてきつね色になるまで揚げる。
  4. 出来上がり。
    何もつけずにいただく。

【ワンポイントアドバイス】

ししゃもに春巻の皮を巻きつけるようにきっちり巻くと、カリっとした食感に揚るようです。
揚げる時は、高温で揚げるのではなく、低温で転がす感じの方が良いみたいです。
生アスパラに塩を振ったアスパラ巻や、りんごジャムを巻くのも美味しいです。りんごジャムは、春巻2度巻きで!マックのアップルパイみたいです。