柿とベーコンのサンドイッチby SGまーさんさん
【料理紹介】
シンガポールのサンドイッチ屋さんで食べたマンゴーとベーコンのサンドイッチを食べて以来、フルーツとベーコンを試した結果、柿とベーコンがベストマッチ!試してください。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
食パン8枚切り |
2枚 |
ベーコン |
2枚 |
柿 |
1/2個 |
卵 |
1個 |
サラダミックスなど |
一掴み |
バター |
適量 |
粒マスター |
適量 |
マヨネーズ |
適量 |
|
【作り方】
- 塩コショウを入れた玉子焼きを焼き、ベーコンをカリッと焼く。
- サラダミックスは、水気をキッチンペーパーで取っておく。サラダミックスの代わりにバジルの葉っぱを数枚でもOK。
- 柿を薄切りにしておく。
- パンを焼いて、片面バター、もう片面にマスタードを塗る。マスタードを塗ったパンの上に、カリカリベーコン、柿、お好みでマヨネーズちょっと、コショウガリガリ、サラダミックス、玉子焼きの順でのせて、バターのパンで挟みます。
- 切りにくい時は、ラップを巻いてから切るといいです。出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
ベーコンは、ちゃんとカリカリにしてください。カリカリベーコンと柿とサラダミックスかバジルと粒マスタードは、絶対入れてください。フルーツの甘さとベーコンの塩気がベストマッチ。マンゴーとベーコンも絶品です。