もう一品足りない時は!シンガポールの青菜炒めby SGまーさんさん
【料理紹介】
シンガポールの青菜炒めの味をお家でも!
味付けが美味しいんです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5分未満
【材料】 |
青菜(青梗菜、ほうれん草、かき菜など) |
1束 |
中華スープの素 |
小さじ1弱 |
酒 |
大さじ1 |
塩コショウ |
少々 |
砂糖 |
ひとつつまみ |
にんにくみじん切り |
2片分 |
熱湯 |
適量 |
ごま油 |
適量 |
|
【作り方】
- 青菜は、下を切り揃え水に放して、シャキッとさせてから、7cmくらいに切り水気を切っておく。
- お湯を沸かしておく。
- 中華なべに油大さじ2を入れ、にんにくを入れ香りがしたら、1の青菜、塩小さじ1弱を入れ、サッと油と混ぜる。
- 熱湯を3の中華なべの青菜がかぶるまで入れ、5秒程経ったら、熱湯を捨てる。(少しお湯が残るくらいで良い。)
- 熱湯を捨てた中華なべに、酒大さじ1、中華スープの素、砂糖、コショウを入れ、ざっと混ぜる。味を見て塩味が足りないようなら調味し、ごま油を少し垂らして出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
中華スープの素は、シンガポールで購入可能なクノールのイカンビリス味がおすすめですが、なければウェイパーなどを使ってください。
青菜は炒めすぎず、ざっと油と和える感じですぐ熱湯を入れて、ここでも煮過ぎずがポイントです。