インゲンと豚ひき肉の春雨煮🌶by SGまーさんさん
【料理紹介】
インゲンの甘みとピリッと辛いチリが、食欲をそそります。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
インゲン |
ふた掴みほど |
ひき肉 |
200g |
しょうがみじん切り |
大さじ1強 |
にんにくみじん切り |
1片分 |
ネギのみじん切り |
大さじ2 |
春雨 |
50g |
生チリみじん切り |
1本分 |
ウェイパー |
小さじ1 |
オイスターソース |
大さじ1 |
しょうゆ |
大さじ2 |
酒 |
大さじ1 |
砂糖 |
小さじ1くらい |
コショウ |
少々 |
|
【作り方】
- 春雨は、水に浸して、10分ほど経ったら、水気を切って、食べやすい長さに切っておきます。
- インゲンは、筋をとり、半分に切ります。
- しょうが、にんにく、ネギ、チリは、みじん切りにしておきます。
- 2のインゲンを、油で素揚げします。しっかり目に揚げます。
- 4で使った中華鍋の油を他に移し、しょうが、にんにく、ネギを香りが出るまで炒めて、豚ひき肉を入れます。色が変わったら、オイスターソース、酒を入れ炒め、水250cc、ウェイパー、しょうゆ、砂糖、コショウを入れ煮立てます。
- 5に、1の春雨を入れて、煮立てます。そして、4のインゲンを入れて一煮立ちさせます。
味見をしてOKなら、ごま油を少し垂らして出来上がりです。器に盛り付け、お好みでチリをトッピングしてください。
【ワンポイントアドバイス】
面倒ですが、インゲンは、油で素揚げして下さい。お好みで、チリやコリアンダーなどをトッピング。
今日の献立は、インゲンと豚ひき肉の春雨煮、冷やしトマト、鮎の塩焼き、豆腐とわかめの味噌汁、ごはん、きゅうりのぬか漬け。