おばあちゃん直伝、ナスの鉄火味噌炒めby SGまーさんさん
【料理紹介】
甘辛の味で、御飯に合います。
お弁当のおかずにもなると思っても、残らないくらい美味しいです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ナス |
4個くらい |
ししとう |
20個くらい |
玉ねぎ |
半分 |
豚バラ |
200gくらい |
唐辛子 |
1個 |
|
【作り方】
- ナスは、縦半分に切り、一口大に切り、水に放ち、少ししたらよく水気を切っておく。ししとうも縦半分に切り、種を取る。
たまねぎは、縦半分に切り、5ミリ幅に横に切る。唐辛子も縦半分に切る。豚バラは、一口大にきる。
- プライパンに油を多めに入れて、ナスを焼き色がつくくらい炒め、唐辛子、豚バラ、玉ねぎも入れて、炒め合わせる。
- 肉に火が通ったら、ししとうも入れさっと炒め合わせ、味噌大さじ1強、酒大さじ1くらい、みりん大さじ1くらい、ほんだし小さじ1弱、砂糖小さじ1くらいを入れて、よく炒め合わせる。
具と調味料が絡んだら、出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
味噌入れる時は、プライパンの鍋肌に入れてから、ちょっと味噌をほぐしてから、他の調味料をその上に入れて、味噌を溶かし、具と手早く絡める。水気が足りない時は、水を少し足しても良い。
今日の献立は、
ナスの鉄火味噌、冷やしトマト、叩ききゅうりの浅漬け、カツオのお刺身、冷奴、あさりのお吸い物