簡単です。豚のローストの献立。by SGまーさんさん
【料理紹介】
ローズマリーが余っていたので、煮豚を止めて、ローストにしました。中学生の娘が、おしゃれな夕飯と喜んでました。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
豚肩ロース |
700g |
にんにく |
5個 |
ローズマリー |
1ー2本 |
|
【作り方】
- お肉は、調理する30分前に冷蔵庫から出しておく。にんにくは、にんにく潰しでマッシュする。なければ、すりおろす。
- マッシュにんにくに、塩大さじ1強、あらびきコショウ小さじ1、ローズマリーを混ぜ合わせておく。
- 2をお肉にまんべんなくすり込む。
オーブン190度に温まったら、お肉を入れて、40分焼く。途中で、2、3回お肉をひっくり返し返すと綺麗に焼けます。
ソースを作るなら、オーブン皿の残り汁を鍋に入れ、赤ワインまたは、酒を大さじ2ー3とバター10g、醤油少々で煮立てる。
- 焼けたら、10分ほどそのままオーブンの中で放置。薄く切って、ソースもしくは、粒マスタード、醤油をつけて、召し上がれ。
お肉が残ったら、翌日のお弁当は、サンドイッチにします。
【ワンポイントアドバイス】
お肉は、焼きすぎないこと。ピンク色なら美味しく焼きあがったしるしです。
今日の献立、豚のロースト、野菜サラダ、ジャガイモのグラタン、豆腐とわかめの味噌汁、ご飯