肌寒い春の日に。エビとタラの味噌バターしめじソースby satohahaさん
【料理紹介】
カラダが温まる味噌味にバターを加えたほっこり系煮魚
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
むきえび |
大5〜6尾 |
生タラ |
100g程度 |
しめじ |
1/2袋(ほぐして冷凍したもの) |
だし汁 |
1/2カップ弱 |
味噌 |
小2(塩気をみて調整) |
めんつゆ |
小1 |
バター |
小1 |
小麦粉 |
適量 |
サラダ油 |
適量 |
グリーンピース(塩ゆで) |
適量(他の青野菜でも) |
|
【作り方】
- エビは厚みを半分にする。生タラは分量外の塩をふり暫く置いて水分をふきとり、小麦粉をまぶして油をひいたフライパンで両面焼き、一旦取り出す。
- 空いたフライパンにバターを熱し、冷凍しめじを炒める。しんなりしたらエビ・だし汁・味噌・めんつゆを加える。1のタラを加えて5分ほど煮る。
- 仕上げにグリーンピースなどの青い野菜を散らす。
【ワンポイントアドバイス】
野菜が無ければもみ海苔も美味しいです。辛いのが好きな方は七味唐辛子をたっぷりかけてどうぞ。