大絶賛!エリンギと焼豚の中華風炊き込みごはんby satohahaさん

【料理紹介】

材料切るだけ!ぷりっぷり柔らか焼豚とエリンギのコリコリ感

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
焼豚 1パック(約180g)
エリンギ 2パック
しめじ 1/2パック(無くても)
ホタテ貝柱水煮 1/2缶分(無くても)
カブの葉 1束分(大根葉などでも)
3合
適量
A鶏ガラスープの素 小2
A焼豚のつけ汁 大2(無ければオイスターソース)
Aみりん 大1
A酒 大1
Aゴマ油 小2
A塩 小1/2
小ネギ、いりゴマ 好みで

【作り方】

  1. 焼豚は1cm角、エリンギは食べやすく切る。しめじは石づきをとりほぐす。カブ葉はみじん切り。米は洗って水切りする。
  2. 炊飯釜に米と水、Aを入れよくかき混ぜる(水とA足して3合分の水分量になるように)。焼豚、貝柱、キノコ、カブ葉の順にのせ普通に炊く。
  3. 炊き上がり15分蒸らし、上の具とご飯をよく混ぜあわせる。器に盛り好みでみじん切りした小ネギといりゴマを散らす。

【ワンポイントアドバイス】

他の青菜や生メンマなども合います。