皮つき新ジャガとアボカドのマスタードサラダ by satohahaさん

【料理紹介】

レモンで色止めして爽やかな酸味を利かせたアボカドを、皮まで美味しい新ジャガのグラッセとマヨネーズで和えれば、栄養もボリュームもばっちりのサラダの出来上がり。主食にもなるサラダです。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
じゃがいも 中2〜3個
アボカド 1個
レモン汁 大1〜適量
適量
(A)粉チーズ 大1〜2
(A)マヨネーズ 大2〜3
(A)粒マスタード 大1〜2
(A)はちみつ 小1〜2
黒胡椒 好みで

【作り方】

  1. ジャガイモはタワシでよく洗い1個を4〜6つに切り、ひたひたの水と三温糖大1(分量外)と共に火にかけて串が通るまで茹で、粉ふき芋風に水分を飛ばし、塩をふっておく。
  2. アボカドは2つに割って種を取り出し、スプーンなどで食べやすい大きさにくり抜きレモン汁をふっておく。
  3. 1の粗熱がとれたらAを和えて味を調整し、冷めたら2を加えて軽く混ぜて出来上がり。好みで黒胡椒を加えても。

【ワンポイントアドバイス】

アボカドといえばワサビが定番だけど、蜂蜜を少し効かせたマスタード味も美味しいです。ピリッと感が一番(?)大切なサラダなので、ワサビでもマスタードでもたっぷり加えることがポイント。時間が経つと辛味が抜けちゃうからね。それからチーズもお忘れなく!