白だしでアンチョビきのこパスタby uzukajiさん
【料理紹介】
白だしで簡単に和風パスタ!
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
パスタ |
2人 |
エリンギ |
1個 |
舞茸 |
1/2パック |
しいたけ |
2個 |
オリーブオイル |
大さじ4 |
白だし |
大さじ1 |
しょうゆ |
大さじ1/2 |
アンチョビ |
2尾 |
にんにく |
2片 |
ウインナー |
4個 |
バター |
10g |
|
【作り方】
- お湯に10gほどの塩を入れ、パスタを茹でる。
- キノコ類は、食べやすい大きさにさいたり切ったりしておく。
- フライパンにオリーブオイルを入れ、そこへニンニクを入れる。火をつけ、ニンニクの香りがしたら、アンチョビも入れる。
- 火を強めて、3にウインナーを入れて炒め、きのこ類も入れて炒める。
- 茹で汁をお玉1杯分入れる。白だしとしょうゆも入れる。
- 茹で上がったパスタをあえて味見をして、必要であれば塩で調整して完成!
【ワンポイントアドバイス】
4できのこがしんなりするまでしっかりと炒める。
キノコ類はお好みのものでOK!しめじでもえりんぎでも、しいたけでもまいたけでも♪