お雑煮by uzukajiさん

【料理紹介】

簡単なのに褒められちゃう!
具沢山で温まるお雑煮です!

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
鶏もも肉 1枚
かぶ 1個
人参 1/2本
大根 7cm
しいたけ 5枚
●かまぼこ 適量
●お餅 人数分
●かつお菜 1枚
●エビ(あれば) 人数分
昆布(だし用) 1枚
だし汁 1000cc
○お酒 大さじ1
○薄口しょうゆ 大さじ2.5

【作り方】

  1. だし汁を取る。
    水1000ccにだしパック1個と昆布一枚を入れて、沸騰して3分後に取り出す。
  2. 鶏肉は小さめの一口大に切る。かぶ・大根は4mm幅ほどのいちょう切りにする。人参は4mm幅ほどの半月切り(型抜き)にする。
  3. かつお菜は3cm幅くらいの食べやすい大きさに切る。
    しいたけは大きければ半分に切る。
  4. 1に○を入れる。
    ●以外の具材も全部入れる。途中アクを取りながら煮ていく。
  5. かつお菜は食べる直前に鍋に入れる。
    エビも下処理(沸騰したお湯に塩ひとつまみ入れその中に入れる)をしておく。
  6. お餅をトースターで焼いた後、鍋に入れ一緒に煮て器に盛りいただきます^^

【ワンポイントアドバイス】

だし汁は、水1000ccに対して「だし1パック+昆布」です。

薄味なので、もう少し濃い味がよければ薄口しょうゆを大さじ3にするなどして調整してみてください。