ハロウィン・チーズミートボールby フード・クチュールさん
【料理紹介】
もうすぐハロウィンですね。お子様向けにチェダーチーズをたっぷり使って、ジャック・オ・ランタンなミートボールを作ってみました♪盛り付けも、遊び心をいっぱい出して、大人も子供も楽しめる1品です☆
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
チェダーチーズ |
約150グラム |
牛乳 |
大さじ2 |
焼き海苔 |
適量 |
チャイブ(又はあさつき) |
1本 |
★挽き肉 |
200グラム |
★玉子 |
1個 |
★玉ねぎ(摩り下ろす) |
100グラム |
★パン粉 |
大さじ3 |
★ガーリックパウダー |
小さじ½ |
★ナツメグ |
ひとつまみ |
★ウスターソース |
小さじ½ |
★白ワイン |
小さじ1 |
★塩、コショウ |
少々 |
|
【作り方】
- ★の材料を全てボウルに入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。
- 1を約大さじ1手に取り丸める。オーブンシートを敷いた天板に並べ、180度に熱したオーブンで20分焼く。
- 焼けたら皿に取り出す。
- 小さい鍋に細かく切ったチェダーチーズと牛乳を入れ温め、少し混ぜながらチーズを溶かす(あまり混ぜすぎると分離します)。
- 3のミートボールに4の溶かしたチーズをそっとかける。スプーンの腹で少し伸ばしながらかけると良いでしょう。
- 固まってきたら指の腹などでそっと形を整える。
- 6を蓮華に乗せ、海苔を小さい三角形に切ったもので目と鼻の部分をデコレーションし、短く切ったチャイブを上に乗せて出来上がり
【ワンポイントアドバイス】
チーズがはある程度かかっていれば、形が少し歪でも少しミートボールが見えていても愛嬌の1品
。蓮華がない場合でもお皿に並べたりパセリやかぼちゃなどを飾ってデコレーションを楽しんでみてください♪