秋刀魚のブランダードby フード・クチュールさん
【料理紹介】
余った秋刀魚を使ってブランダードを作ってみました。作り置きも出来るのでおもてなしの前菜にとっても便利♪ディルとピンクペッパーも仕上げに加えることで生臭さが消え爽やかな仕上がりです☆
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
秋刀魚(塩焼きにしたもの) |
1尾 |
牛乳 |
150ml |
にんにく |
大2片 |
オリーブオイル |
大さじ3~4 |
白コショウ |
少々 |
フランスパン |
適量 |
ピンクペッパー(粒) |
適量 |
フレッシュディル |
適量 |
|
【作り方】
- 秋刀魚は骨と皮を外し、身だけを取りだしておく。
- じゃがいもを茹で、マッシャー等で潰す。
- 小さい鍋に牛乳とにんにく(薄皮と根元の部分を取り除いたもの)を入れ、一度沸騰したら弱火にして10分煮る。
- 10分煮たら火を止め5分程冷ます。
- フードプロセッサーに少し冷ました3と1の秋刀魚を入れ攪拌する。
- 滑らかになったら潰したジャガイモも加え攪拌する。(この時、攪拌しすぎないようにします。攪拌しすぎると粘りが出てきます)
- さらにオリーブオイル、白コショウも加え滑らかになるまで攪拌したら出来上がり。
- 塩気が足りない場合は足してお好みで味を調節してください。
- フランスパンを薄くスライスしてトーストする。8のブランダード、ディル、ピンクペッパーを乗せて召し上がって下さい。
【ワンポイントアドバイス】