鶏ひき肉の彩あげ詰めby てんてんさん
【料理紹介】
鶏ミンチと野菜をあげに詰めて煮ました。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏ひき肉 |
300g |
インゲン |
8本(すじを取って4本は半分に、残り4本は1㎝の長さに切る) |
ニンジン |
1/3本(あらみじん切り) |
ショウガ |
1かけ(みじん切り) |
玉子 |
1個 |
すしあげ |
8枚(端を5ミリほど切り落とし袋状に開く) |
(調味料) |
|
しょうゆ |
大さじ3 |
酒 |
大さじ3 |
さとう |
大さじ2 |
みりん |
大さじ2 |
だしの素 |
小さじ2 |
水 |
50cc |
|
【作り方】
- 1㎝に切ったインゲンとニンジンにラップをかけてレンジで1分加熱する。
- ボウルに1とひき肉、ショウガ、玉子を入れ軽く塩コショウして良く混ぜ、すしあげに詰めて楊枝で止める。
- 鍋に調味料を入れ、沸騰したら2を入れて途中でひっくり返しながら中火で10分煮たら残りのインゲンを加え、しんなりするまで煮る。
【ワンポイントアドバイス】
加熱時間は目安なので中まで火が通っているか確認してね。