らくらく!中華風いか飯by Twelfth Night(十二夜)さん
【料理紹介】
「炊飯器でらくらく 中華おこわ」を使い、イカ飯をお手軽に、中華風に仕上げました。もちもちの中華おこわが、イカの旨みも含んで美味しさUP!唐揚げや餃子等の中華風パーティー献立でも、存在感抜群です!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
イチビキ 炊飯器でらくらく 中華おこわ |
1袋 |
イカ |
4杯 |
A:水 |
500cc |
A:砂糖 |
小さじ1.5 |
A:中華スープの素(顆粒) |
小さじ2.5 |
A:オイスターソース |
大さじ2.5 |
A:醤油 |
小さじ2.5 |
|
【作り方】
- イチビキ「炊飯器でらくらく中華おこわ」を炊飯器でセットする。
- イカをさばく。げそと胴を離し、くちばし、ワタ、中骨をとりのぞき、ゲソ、胴をよく洗い、水気をとる。
- 2のゲソは1㎝程に切り、1の炊きあがった中華おこわとともに、イカの胴に詰めて、つまようじでとめておく。
- 鍋にAの調味料を全て加えて一煮立ちさせ、3を並べ、落としぶたをして15分中火弱で煮る。途中で1度裏返す。
- そのまま煮汁の中で冷まして粗熱をとり、切り分けて器に盛る。あれば揚げ麺の花や、ハーブ、薬味などで好みに飾り付ける。
【ワンポイントアドバイス】
調理時間に、炊飯時間、冷ます時間は含まれていません。イカの胴にご飯を詰めるときは、詰めすぎないように7~8分目で。煮るときは、弱火から中火弱の火加減で柔らかく、加熱しすぎないように仕上げます。