かぼちゃの肉まんby Twelfth Night(十二夜)さん
【料理紹介】
かぼちゃにみたてた生地で、ハロウィン気分。かぼちゃの甘みと醤油のうまみをいかしたタネを、温かく、ふっくらと包みこんでいます。小ぶりなで気がるに食べられるので、パーティーの1品にもオススメです。
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
A:強力粉 |
150g |
A:薄力粉 |
100g |
A:ドライイースト |
小さじ1 |
A:ぬるま湯 |
120cc |
A:パンプキンパウダー |
大さじ1 |
A:砂糖 |
大さじ1強 |
A:サラダ油 |
小さじ2 |
A:ベーキングパウダー |
小さじ1/2 |
かぼちゃ(皮と種、ワタをとったもの) |
150g |
玉ねぎ |
1/4個 |
合挽肉 |
50g |
B:ヤマサ特選生しょうゆ |
大さじ1 |
B:塩、胡椒、ナツメグ |
各少々 |
パンプキンシード |
10粒 |
C:薄力粉 |
大さじ1 |
C:純正ココア、水 |
各大さじ1/2 |
D:薄力粉、水 |
各少々 |
|
【作り方】
- 生地を作る。Aの材料を全てボウルに合わせ、ツヤが出るまで捏ね、30度で30分、約2倍の大きさになるまで発酵させる。
- 発酵させる間に、タネを作る。南瓜は薄切り、玉ねぎはみじん切りにして同じ器に入れ、ラップをして600wのレンジで3分加熱。
- 2の器の中に、Bの調味料を加え、フォークで南瓜を潰しながら混ぜ合わせ、10等分にしておく。
- 発酵させる間に、南瓜の顔のパーツを作る。Cの材料を混ぜてよく練り、薄くのばしてから好みのパーツを作る。Dは溶き混ぜる。
- 1の生地をとりだし、ガス抜きをして10等分に切り分け、直径12㎝程の円形に麺棒で伸ばし、3のタネを包み閉じる。
- 5の饅頭にミートナイフ等で南瓜の筋を放射線状につけ、頂上にパンプキンシードを刺す。Dの糊で4のパーツを貼りつける。
- 6をクッキングシート等に乗せ、ラップをかけて常温で15分休ませる。蒸気のあがった蒸し器で、強火で10分蒸す。
- 成形はお子様と一緒でも楽しめると思います。我が家の3歳児でも、伸ばしから仕上げまで、画像のようにできました。
【ワンポイントアドバイス】
生地はパンプキンパウダーで着色、風味付けしていますが、好みで量を増やしてください。また食用着色料での色付けだけでもいいと思います。