バター醤油風味のお手軽恵方巻きby Twelfth Night(十二夜)さん
【料理紹介】
バター醤油ご飯で作った、お手軽恵方巻きです。具材は切るだけのもので手間いらず。黒胡椒、胡麻、大葉を加えた風味豊かなバター醤油ご飯、お楽しみくださいませ。調理時間に炊飯時間等は含まれていません。
 |
【人数】:分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
米 |
1.5合 |
だし |
320cc |
ヤマサ有機丸大豆醤油 |
大さじ1.5 |
バター |
10g |
黒胡椒、いりごま |
各適宜 |
寿司用焼のり |
2枚 |
生食用スライスチーズ |
2枚 |
カニカマ |
6本 |
アボカド |
1/2個 |
貝割れ |
1/2パック |
マヨネーズ |
適宜 |
大葉 |
5枚 |
|
【作り方】
- 炊飯器の内がまに、米、だし、醤油、黒胡椒を入れて普通に炊飯し、炊きあがりにバターを加えて混ぜ蒸らしてから冷ます
- 1が冷めれば、粗みじんにした大葉、いりごまを加えて混ぜ合わせる
- アボカドは縦に6等分に、貝割れは根元を落とし、チーズは3等分に切る
- 焼のりに2のご飯をのせ、1本につきアボカド3切れ、カニカマ3本、チーズ1枚分、貝割れ1/4パック、マヨネーズをのせて巻く
【ワンポイントアドバイス】
バター醤油ご飯の黒胡椒は、お好みで。多めに入れても美味しいです。大葉はご飯がしっかり冷めてから混ぜないと、色も香りもあせてしまいます。