ほうれん草のタリアテッレ 手打ちパスタby Twelfth Night(十二夜)さん
【料理紹介】
デロンギ トライブレードハンドブレンダーを使って、手打ちパスタ作り。ピュレも、生地もお手軽に!色も鮮やかで、ほうれん草の香りと味が楽しめます。※調理時間に生地を寝かせる時間は含まれていません
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
強力粉 |
50g |
薄力粉 |
50g |
ほうれん草のピュレ |
50g |
塩 |
少々 |
オリーブ油 |
小さじ1 |
水 |
適宜 |
|
【作り方】
- ほうれん草のピュレを作る。ほうれん草を熱湯で茹で、軽く水気を絞ってハンドブレンダーでピュレ状にし、50gを使用。
- ボウルに粉類、塩を山状に入れ、中央にくぼみを作り、そこに1のピュレ、オリーブ油を加え、ブレダーで混ぜる
- 生地がしっとりしたそぼろ状からまとまり始めれば手でまとめる。水分が足りなければ、水を大さじ1/2ずつ位足し混ぜる。
- ボウルの中、または台の上に取り出し、生地に弾力とツヤが出るまで5~10分捏ね、ラップに包んで冷蔵庫で30分以上寝かす
- 生地を麺棒で手がうっすら透けるくらいまで伸ばし、5~7ミリ幅に切る。茹で時間は2~3分を目安に。
- 使用調理器具:デロンギ トライブレード ハンドブレンダーを使ったレシピです。
- クリーム、ミートソース、トマトソースなんでも合います
【ワンポイントアドバイス】
ほうれん草のピュレは、まとめて作り小分け冷凍。パンやお菓子、その他の料理に使えます。生地の水分量は、ややしっとり程度、寝かせるとよりしっとりします。水が多すぎると成形にベタつき、茹でると水っぽいです。