手作りきりたんぽby レイさん

【料理紹介】

家庭で作る簡単きりたんぽの作り方です。
トースターで焼きます。

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
炊いたごはん 150g
適量
適量

【作り方】

  1. 炊いたごはんをビニール袋に入れます。
    手のひらか麺ぼうでつぶします。
    袋から取り出し、二つに分けます。
    塩水に手をひたし、細長い楕円形に形成します。
    1~2cmほどの厚さにします。
  2. トースターの天板を外し、直に10分ほど焼きます。
    5分たったら上下をひっくり返します。
    焼き色がついたら出来上がりです。

【ワンポイントアドバイス】

ビニール袋は丈夫なものをご用意ください!
トースターの出力によって時間調節してください。