おでん☆☆by レイさん

【料理紹介】

時間短縮で作るおでんです!
干し生姜の香りがする美味しいおでんですよ♪

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
大根 1本
人参 1本
ごぼう 1本
昆布 30cm
さつまあげ 小5枚
ちくわ 3本
厚揚げ 2枚
めんつゆ 70cc
小さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ1
干し生姜 1枚
800cc

【作り方】

  1. お鍋にめんつゆ・塩・みりん・砂糖・水を入れて、おでんだねと人参とごぼうと昆布と干し生姜を入れて煮ます。
    おでんだねを煮てる間に大根を切ってお水から茹でます。
  2. おでんだねの方は煮えたら火を止めて味を染み込ませます。
    大根が柔らかくなったら湯切りをし、大根のお鍋におでんだねとだし汁を合流させます。
  3. 火をつけて煮込み、煮えてきたら弱火にし、5分~10分ほど煮たら火を止めます。
    あとは自然に染み込ませて出来上がりです。
    食べるときに温めていただきます!

【ワンポイントアドバイス】

お鍋を2つご用意してくださいね!
1つの鍋でおでんだねとその他野菜を煮ます。
もう1つの鍋で大根を煮ます。