インドネシアのナシゴレンby shoko♪さん
【料理紹介】
普段の炒飯にちょっと味付けを変えるだけで、インドネシアの香りが食卓に♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
エビ(大) |
4尾(内飾り用2尾) |
豚肉 |
50g |
玉ねぎ |
1/4個 |
ピーマン(パプリカ) |
1個 |
にんにく |
1片 |
ご飯 |
お茶碗約3杯分 |
卵 |
2個 |
飾り用好きな野菜 |
適量 |
オイスターソース |
小さじ1 |
しょうゆ |
小さじ1 |
豆板醤 |
小さじ1 |
ナンプラー |
小さじ2 |
砂糖 |
小さじ1 |
|
【作り方】
- エビ、豚肉は細かく切って塩こしょうで下味をつける。玉ねぎはみじん切り、その他野菜も切り揃える。
- オイスターソース小さじ1、醤油小さじ1、豆板醤小さじ1、ナンプラー小さじ2、砂糖小さじ1の調味料を混ぜておく。
- 半熟の目玉焼きは事前に作っておく。
- 油でニンニクを炒め香りを出し、具材を炒め、ご飯を適量入れて混ぜ合わせ、調味料をかけて炒め、味をみて塩こしょうで調整する。
生野菜(サラダ菜、キュウリ、トマト等何でもOK)をお皿に盛り、炒めたご飯の上に目玉焼きを乗せ、あれば揚げ煎餅も乗せる。
【ワンポイントアドバイス】
☆ 味はお好みで割合を各々に加減して下さい。