レモンのシロップ煮by ユキコタロウさん
【料理紹介】
夏の疲れた身体に染み込むレモンデザート♪
アイスやかき氷や紅茶に添えても美味しいよっ!!
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
レモン |
1個 |
グラニュー糖 |
100g |
塩 |
適量 |
|
【作り方】
- レモンをよく洗って水気を拭いて、8枚位の輪切りにします。
- グラニュー糖を用意し容器に1と交互に入れて蓋をしたら1晩寝かせます。(砂糖で始まり、砂糖で終わる様に)
- 翌日(砂糖が半溶けな感じになってます)小鍋に全部入れて中火にかけ
砂糖が完全に溶けたら弱火にして、シロップがはちみつくらいのトロトロになるまで15分~20分程煮つめたら、レモンを取り出して出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
*レモンは国産の無農薬の物が安全ですが
無い場合は
レモンに塩をまぶしてジョリジョリと手でこすった後
サッと熱湯につけてから水洗いすると
しっかりとる事ができます。
*レモンを漬け込む容器は
レモンの輪切りが2~3枚くらい並べて重ねていける様な
小さめの高さのあるものが良いです。
*煮込んでる途中にレモンをひっくり返す時は
身を崩さない様に、皮の部分をお箸でつまんで返します