ダイエットにも!コンニャクときのことちくわの炊いたんby あいりーんさん
【料理紹介】
あと一品足りない時のお助けメニュー!
箸休めや副菜、お弁当に。
沢山作り置きしておくのも良いですよ^ ^
こんにゃくときのこでヘルシー♪ちくわの旨みがいい仕事してます(*^^*)
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
コンニャク |
1パック |
ちくわ |
2〜3本 |
エリンギ |
大1本 |
シメジ |
1/2パック |
☆出汁又は白出しや麺つゆ |
1カップ |
☆酒 |
大さじ1 |
☆砂糖 |
小さじ1/2 |
☆醤油 |
小さじ1 |
☆みりん |
小さじ2 |
|
【作り方】
- ちくわは一口大の乱切り、きのこ類は石づきを取り、食べやすい大きさに切る。
こんにゃくは味が早く染み込むようにスプーンで引きちぎるように一口大の大きさに切り、沸騰したお湯にさっとくぐらせアクを取っておく。
こんにゃくの断面が凸凹の方が味が早く入るそうです^ ^
- フライパンか鍋を熱し、①のこんにゃくを乾煎りする。
- 一旦火を止めちくわときのこ類、☆を入れ5分ほど煮詰めれば出来上がり^ ^
お好みで七味などを散らしても♪
【ワンポイントアドバイス】
こんにゃくをスプーンでランダム?(笑)に切ることで味が早く入って時短になります(≧∇≦)