シナモンロールby トモモさん
【料理紹介】
シナモンロールが食べたくて、手捏ねでできないものかと、試行錯誤して作りました
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
強力粉 |
320g |
薄力粉 |
80g |
豆乳 |
260g |
砂糖 |
40g |
塩 |
5g |
バター |
40g |
ドライイースト |
5g |
☆砂糖 |
50g |
☆バター |
15g |
☆シナモン |
小さじ2 |
★クリームチーズ |
50g |
★バター |
20g |
★粉砂糖 |
50g |
★レモン汁 |
少々 |
★アーモンドダイス |
好きな分だけ |
|
【作り方】
- ボールに強力粉薄力粉を入れ、真ん中にドライイースト、横に砂糖、そして、塩を粉の外側に入れる
温めた豆乳を、イーストめがけて入れる
ある程まとまってきたらバターを入れひたすら捏ねる
捏ね上げらたら、1時発酵30分(室温で時間は前後します)
その間☆の材料を混ぜておく
ガス抜きして、軽く捏ね、めん棒で長方形に伸ばす
端の部分を残して☆をぬる
塗り終わったら、端から巻いていき綴じ目を下にして、お好みのサイズに切る(写真は10個)
アルミカップに入れ(写真は100匀のマドレーヌカップ)
2倍になるまで2時発酵
オーブンを190度に予熱しておく
15分ぐらいで焼き上がる(その間★の材料を混ぜておく)
焼きたてに★をかけて、アーモンドダイスを振りかけたら出来上がり
【ワンポイントアドバイス】
丁寧に巻くと、仕上がりがきれいです
材料には、載せてませんが☆にアーモンドダイスを入れも美味しかったです