オムリースby n625さん
【料理紹介】
いつものオムライスを作る要領で、簡単に可愛く盛り付けしました!
パパッと作れるのに、華やかになるので子どもにも喜ばれると思います。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ご飯 |
1.5杯分 |
ケチャップ |
大さじ3〜4 |
塩胡椒 |
少々 |
ピーマン |
1/2個 |
ウインナー |
1本 |
ナス |
1/4本 |
ミニトマト |
お好みで |
カイワレ |
お好みで |
卵 |
1個 |
砂糖 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 材料をカットする。
ピーマン…さいの目
ウインナー…輪切り
ナス…乱切り
ミニトマト…輪切り
- ケチャップご飯を作る。
味はお好みで調節してもらえればと思います。この時、1出切った具材の半分を使います。残りは盛り付け用に取っておいてください。ケチャップが付いて盛り付ける時に鮮やかさがなくなります。
- 卵を焼く。焦げないようにしっかりと油をしいて、薄焼き卵を作ります。卵が焼けたら、粗熱をとって星型にくり抜く。くりぬいて余った部分はリボンのように盛り付けるため、捨てないでください。
- お皿に盛り付ける。
真ん中にココットを置き、その周りにリースのように形を整えながらご飯を盛り付ける。これが一番重要です。
- 別にとっておいた具材をリースに可愛く盛り付ける。
カイワレを周りに散らす。
【ワンポイントアドバイス】
星型に卵をくり抜く時は、薄焼き卵を折って厚さを出すと抜きやすくなります。具材は気持ち大きめにカットしておくと可愛く盛りつけられます。