アボガドの白みそグラタンby yuko_uさん

【料理紹介】

栄養価の高い果物、アボガド!!
オメガ9、リノール酸、リノレイン酸などの良質な脂質が含まれています。抗酸化作用があり美容効果などがあるそうです。
アボガドと白みそのベストマッチ♪
子供にも大好評のメニューです。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
アボガド 1個
ニンニク 1/2個
玉ねぎ 1/8個
豆乳マヨネーズ 大さじ2
白みそ 大さじ1と1/4
レモン汁 小さじ1
にんにく醤油 小さじ1
柚子胡椒 小さじ1/8程度
パセリ 適量

【作り方】

  1. フライパンに菜種油を熱し、ニンニクを炒める。香りが出たら玉ねぎを入れ炒め、塩を振り蓋をして弱火で蒸し煮する(2分程度)。
  2. ボールに豆乳マヨネーズ、白みそ、レモン汁、にんにく醤油、柚子胡椒を入れよくかき混ぜる。
  3. アボガドを縦半分にカットし、種を取る。(皮はそのまま)
    種を取ったくぼみの周りを、スプーン等で2㎝程度ほぐしておく。
    ほぐした実を2に混ぜておく。
  4. 2のボールに、蒸し煮した1を入れよく混ぜる。
  5. 3のアボガドのくぼみに4をいれ、200℃に予熱した電気オーブンで、8〜10分程度焼き色がつくまで焼く。
    最後に、みじん切りしたパセリを散らす。

【ワンポイントアドバイス】

柚子胡椒が苦手、または小さなお子さんの場合、柚子胡椒は入れなくても美味しく出来ます。好みで調節してください。