せせりとキャベツのシンプル塩生姜鍋。by decoさん
【料理紹介】
ぷりぷりでやわらかいせせりから出るお出汁が決め手のシンプルな塩生姜鍋。生姜で体ぽっかぽか♪こんもりいれたキャベツの甘みも最高です♪
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
キャベツ |
1/6個 |
せせり |
100g |
長ねぎ |
1/3本(白い部分も青い部分も両方) |
舞茸 |
1/3パック |
太白ごま油(なければごま油かサラダ油) |
大さじ1/2 |
塩+こしょう |
適量 |
*だし汁 |
300cc |
*酒 |
大さじ1 |
*塩 |
小さじ1/3 |
*すりおろし生姜(チューブでもOK) |
小さじ1/2~1(お好みで増減してね) |
|
【作り方】
- 土鍋に油をいれ、弱めの火加減でじっくり鍋をあたため(いきなり強火は×)、あたたまったところで、食べやすく切ったせせり+斜めにカットした長ねぎの白い部分を入れ、塩をふり、焼き付けていく。
(あまり触らない方がねぎが崩れなくていいですよー)
- 焼き色がついたところで、*の材料を加え、煮立ったらアクを取り、ざくざく切ったキャベツをこんもりと乗せる。
→フタをして煮込み(3分ほどかな)、キャベツのカサが減ってきたら、舞茸を加え、再びフタをして、キャベツがお好みの加減になるまで煮る。
- 最後に長ねぎの青い部分も入れ、ひと煮したら、味をみて、塩+こしょうで調整して、完成!
お好みで、ブラックペッパーをふって食べても、パンチがあっておいしいですよ~
【ワンポイントアドバイス】
最初にせせりとねぎを焼き付けると、香ばしくておいしさ倍増!
生姜もたっぷりがおいしいです。(小さいお子様でいらっしゃるときは、控えてくださいね~)