XO醤肉味噌れんこん。by decoさん

【料理紹介】

先日に作った、「XO醤焼きのたれで、ポテトミートグラタン」で使った肉味噌が余ったので、蓮根と合わせてみました♪とっても簡単なのに、うまみぎゅぎゅっと、食感の楽しい一品になりました。

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
蓮根 250gくらい
サラダ油 大さじ1
塩+こしょう 少々
大さじ1
*合挽き肉 200g
*にんにく(みじん切り) 1/2片分
*サラダ油 大さじ1
*塩+こしょう 少々
☆XO醤焼きのたれ 大さじ1
☆酒 大さじ1
☆醤油 大さじ1/2
☆みりん 大さじ1/2
☆水 100cc

【作り方】

  1. フライパンに油+にんにくを入れて火にかけ、にんにくのいい香りがしたら、お肉+塩こしょうをいれ炒める。お肉の色が完全に変わったら、*の調味料を加え、水気がほぼ飛ぶまで煮込む。
  2. 蓮根の皮をむき、タテ半分(太い場合は4等分)に切ってから、2~3mmにスライス。酢水にさらし、水気を切る。
  3. フライパンに油を熱し、蓮根を加え炒める。(塩+こしょう少々をふる)
    半分くらい透き通ってきたら、酒+①の肉味噌を適量加え、炒め合わせる。

【ワンポイントアドバイス】

肉味噌は、作りやすい分量で作ってるので、多めです。
このお料理には、出来上がった肉味噌の、1/4~1/5くらいを使うといいと思います。
残りはグラタンのミートソースとして使ったり、と、常備しておくと、とっても便利です。