せりたっぷりで香りも華やか、炊飯器で簡単さわらの炊き込みご飯
by 板ママさん
【料理紹介】
旬の魚、さわらを炊飯器で簡単に塩の炊き込みご飯にしました。
【人数】
:4人分
【調理時間】
:30分~1時間
【材料】
さわら
2~3切れ
生姜
皮剥いて10グラム
せり
2/3~1/2束くらい
酒
大1
みりん
大1
醤油
大1
塩
大1
顆粒出汁
小1
【作り方】
鰆をお湯でさっと霜降りして1㎝角くらいに切ります。
生姜はみじん切り
セリは2センチくらいに切ります。
お米(3合)を研いで3合の分量ぴったりのところまで水を入れ、そこから50ml取り出し、捨てます。
そして調味料全部入れかき混ぜます。
生姜とさわらを入れ、炊き込みご飯モードでスイッチオン。
炊けたらセリを入れて蓋を閉め、5分タイマーかけます。
5分経ったら出来上がり
【ワンポイントアドバイス】
鰆は皮を下にして切ってください。
大変だったら切らずにそのまま入れても大丈夫です。
このレシピのID: r968540
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD