大根の洋風田楽miso&batter風味by Home made kitchenさん

【料理紹介】

冬が旬の大根1本買うとついつい料理がマンネリしがち。
お馴染みのふろふき大根を洋風に仕上げました!
シンプルな料理には厳選した調味料を使うと味わいがアップします♪味噌とバターが絶妙な一品です♪

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
大根 1/4本
米のとぎ汁 適量
バター(ソテー用) 10g
バター 10g
味噌 10g
みりん 小さじ1
牛乳 小さじ1
黒胡椒(仕上げ用) 適量

【作り方】

  1. 大根は2~3cm厚さの輪切りにし、両面に格子模様の切込みを入れ、米のとぎ汁で茹でます。(約10分)
  2. フライパンにバターを入れて火にかけ、大根を入れてソテーし、器に盛り付けます。
  3. 大根を焼いたフライパンにソースの材料を入れて火にかけ、
    とろみがついたら大根にかけて黒胡椒をふります。

【ワンポイントアドバイス】

大根に格子の切込みを入れることで茹で時間を短縮でき、
更にソースが良く絡みます。
今回は上からかけましたが、大根をソテーした後、調味料を加えてからめて仕上げてもよいでしょう。