鶏胸肉のピカタノンオイルドレの香味野菜たっぷりソースby 新地亜紀さん

【料理紹介】

鶏胸肉をピカタにして、香味野菜をたっぷり入れたノンオイルドレッシングでいただきます。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
鶏胸肉 1枚
塩・コショウ 適宜
小麦粉 大さじ1
1個
牛乳 大さじ2
大さじ1
白ネギ 1本分
土生姜 1欠け
貝割れ大根 1パック
ノンオイル青じそドレッシング 50㏄

【作り方】

  1. 鶏胸肉は一口大のそぎ切りにして、両面に塩コショウをして小麦粉と共にナイロン袋などに入れ、よく振って全体に小麦粉をまぶし付ける。
  2. 卵と牛乳をよく混ぜ、手順1の鶏胸肉をくぐらせて、油を入れて温めたフライパンに入れ、中火で両面がこんがりするまで焼く。
  3. 白ネギはみじん切り、土生姜はすり下ろし、貝割れ大根は細かめに切り、全てをボウルなどに入れて、ノンオイル青じそドレッシングと混ぜる。
  4. 焼き上がった鶏胸肉のピカタをのせ、上から手順3の香味野菜のソースをかけてできあがり。

【ワンポイントアドバイス】

あまり強い火力で焼くと表面が焦げてしまい、中が生になるので、出来るだけ薄めのそぎ切りにし、火加減は中火以下くらいで。
香味野菜のソースには他に青じそ、ミョウガなど、季節によって様々な香味野菜を入れると美味しいです。