簡単!!茄子とお肉の生姜蒲焼き丼by jamkichiさん

【料理紹介】

茄子丸ごと1本を生姜の利いたタレで蒲焼き、上にしゃぶしゃぶ用のお肉を焼いて乗せました。すぐ出来てすごく美味しいです。お肉の油を茄子が消してくれるのでとても食べやすい丼です。

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
白ご飯 丼鉢3杯
茄子 3個
牛しゃぶしゃぶ用肉(豚でも) 6枚
胡麻油 大さじ1杯
刻んだ三つ葉かネギ 適量
酒、みりん、濃口醤油 各大さじ3杯
生姜絞り汁 1かけ分

【作り方】

  1. 茄子は皮を剥いてラップに包み、電子レンジ(600W)で5分加熱します。(熱くなるので注意)
  2. 茄子の中心から包丁を入れて観音開きにし、厚さを均等に半分にします。
  3. フライパンに胡麻油を熱し、②の茄子を両面こんがりと焼きます。
  4. Aを混ぜ合わせて③に回し掛け、茄子を裏返して両面にタレを絡め、取り出してご飯の上に乗せます。
  5. ④のフライパンに肉を並べ、両面をさっと焼いて④の上に乗せ、余ったたれを上から掛けて三つ葉やネギを散らします。

【ワンポイントアドバイス】

レンジ加熱した茄子は、熱くなっているのでやけどに注意して下さい。