子供と簡単!グミづくり。by プチ・シューさん
【料理紹介】
買ってばかりいるグミを、おうちでも作れるんだよ~と子供に作ってあげたらきっと大喜び!
本当、簡単に作れますので、ぜひぜひ。
何よりジューシーで美味しい☆ ただし、保存は冷蔵庫でね。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5分未満
【材料】 |
100%の美味しいりんごジュース |
35g |
グラニュー糖 |
15g |
粉ゼラチン |
8g |
冷水 |
40g |
水あめ |
7g |
レモン汁 |
2g(ほんのちょびっと) |
|
【作り方】
- 粉ゼラチンは、水に入れてふやかしておきます。
(冷蔵庫にいれておきます)
- 小さな耐熱ボウルに、ふやかしたゼラチン、グラニュー糖、水あめ、
レモン汁を入れて、電子レンジにかけます。熱々になってしっかり溶けるまで。
(沸騰させると、ゼラチンの力が弱まりますので、沸騰させないようにしましょう。)
よく混ぜます。
- りんごジュースに(できれば、茶こしなどで濾しながら)②の液を入れて、
ホイッパーでよく混ぜ合わせます。
- 型にサラダ油を薄く塗り、スプーンで、③の液を流し込みます。
- 冷蔵庫で30分以上冷やし固めたら出来上がり!
【ワンポイントアドバイス】
※大人の方は、ホンの少し好みのリキュールを入れてもいいですね!
固めのグミがお好きな方は、ゼラチンを1g増やし、水を5g増やしてくださいね。
※お好きなジュースで作ってみてくださいね。ジュースによって甘さは加減してください。