簡単!さっぱりふるふる林檎ゼリーby プチ・シューさん

【料理紹介】

子供でも、お菓子初心者さんでも、思い立ったら作れるおやつ!で、夏のさっぱりデザート。
簡単で、ふるふるな林檎ゼリーです♪
他のジュースで、色々アレンジしてね!

【人数】:3人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
美味しい林檎ジュース 300g
ミネラルウォーター 50g
粉ゼラチン 6g
冷水 30g
レモン汁 5g
グラニュー糖 40g
カルバドス(林檎の蒸留酒) 15g(あれば)

【作り方】

  1. 粉ゼラチンは、冷水にふりかけて軽く混ぜ、冷蔵庫でよくふやかしておく。
  2. 耐熱容器に、ふやかしたゼラチン、グラニュー糖、ミネラルウォーター、
    カルバドス、レモン汁を入れて、電子レンジにかける。
    沸騰直前、熱々の60度以上になっているぐらい。
    (お砂糖もしっかり溶けている状態)
  3. それをよく混ぜたら、りんごジュースのボウルに入れて、よくかき混ぜます。
  4. できれば、氷水にてかき混ぜながら、とろりとするまで冷やす。
    (口当たりがよくなります)
    器に注いで、冷やしたら出来上がり

【ワンポイントアドバイス】

※これで、ふるふるゼリーの完成!もっとゆるいのが好みの方は、
ゼラチンを1g減らしてくださいね。
型抜きしたい方は、もう1g増やしてください。

※写真では、キウィソースをかけてみました。
完熟のキウィを潰して、キウィの重さの4割の砂糖と一緒に
電子レンジにかけます。グツグツとしばらくさせて下さい。
冷やしたら出来上がり!

ミントと一緒に飾れば、立派なデザートになりますよ!