ロコモコ弁当~運動会やオシャピクに~by ゆきえさん
【料理紹介】
お弁当にとっても可愛いいちごのケチャップアートしたロコモコ弁当はいかがですか?
運動会やオシャピクにオススメ
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
合い挽き肉 |
350g |
玉ねぎ |
1/2個 |
卵 ハンバーグ用 |
1個 |
パン粉 |
大さじ2 |
塩コショウ(下味用) |
小さじ1 |
レタス |
2枚 |
ニンジン(千切り) |
1/2本 |
紫キャベツ(千切り) |
2枚 |
卵(薄焼き卵用) |
2個 |
水溶き片栗粉 |
大さじ1 |
水 |
大さじ1 |
塩 |
ひとつまみ |
砂糖 |
ひとつまみ |
ケチャップ |
少々 |
白ゴマ |
ひとつまみ |
パセリ(葉物野菜代用可能) |
少々 |
ごはん (1人お茶碗1杯) |
4杯 |
☆醤油 |
大さじ1 |
☆砂糖 |
小さじ1 |
☆みりん |
大さじ1 |
☆酒 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- ☆ハンバーグを作ります
ボールにひき肉、みじん切りした玉ねぎ、卵、パン粉、塩コショウを入れて良く捏ねる。
- フライパンを温めて、成形したハンバーグを両面焼く
- ☆の調味料を入れてソースを絡める
絡めたら火を止め、ハンバーグをお皿に取り出しておく。
- 薄焼き卵を4枚作ります
ボールに水溶き片栗粉をつくりそこに、卵、砂糖、塩を入れ良く混ぜる。
フライパンを温めて、混ぜた卵を流し入れて
両面焼く。4回繰り返すので量に注意
- 紫キャベツ、ニンジンは千切りにし、レタスは、サッ と水洗いし、キッチンペーパーで水気を取る。
- 盛り付け
お弁当にごはんを入れて、レタスを敷きます
千切りにした野菜を彩り良く盛り付けてハンバーグをのせたら、薄焼き卵を半分位被せ
真ん中にケチャップを少し出したら、爪楊枝でいちごの形に伸ばし、ゴマと、いちごのヘタに見立てるパセリを指します。
これで完成です
【ワンポイントアドバイス】
ケチャップは出しすぎない様に気を付けましょう。ゴマの向きを揃えるといちごに見えますよ