お野菜ゴロゴロカレーが苦手な人へ!食欲そそる♪青汁カレーby 青汁姫さん
【料理紹介】
不動の№1人気メニューといえば、カレーライス。
お野菜がゴロゴロと入っカレーは食べ応えもあって、野菜の風味も美味しく味わえますよね(*^^*)でも、そんなカレーは野菜嫌いな人にとっては通用しません…。カレー味は好きでも野菜が苦手だからって、除けながら食べる人も多いはず。
それじゃ、栄養は摂れませんよ~!
ということで、野菜要素たっぷりな青汁をカレーに混ぜてみました♪
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
カレールー(市販の好みのモノ) |
180g |
にんじん |
1/2 |
玉ねぎ |
1個 |
鶏もも肉 |
1枚 |
生クリーム |
50ml |
えがおの青汁 |
2袋(6g) |
オリーブオイル |
大1 |
※添え物のポテト |
じゃがいも中2個、オリーブオイル大2 |
|
【作り方】
- 材料の下準備をする。
玉ねぎとにんじんはすりおろしておく。
鶏肉は子どもが食べやすいように小さめにカット。
青汁1袋は生クリーム、もう1袋は分量の水に溶かしておく。
- オリーブオイルを熱して、鶏肉を炒める。
- 鶏肉に火が通ったら、おろした玉ねぎを入れて炒める。
- 3.にすりおろしたにんじんも入れて炒める。
- 青汁を溶かした分量の水を入れる。
- カレールーも鍋に入れて、弱火で煮込む。
アク取りを忘れずに!
- 煮込んだら火を止めて、分量の生クリーム(青汁粉末入り)を2/3入れて良く混ぜる。
- 盛り付けの際に残しておいた生クリーム(青汁粉末入り)をカレーの上にかける。
好みでライスの上にパセリをかけると見栄えが良いです!
- <じゃがいもトッピングの作り方>
1.じゃがいもを薄くカット。
2.薄くカットしたジャガイモをオリーブオイルでカラッと焼く。
【ワンポイントアドバイス】
材料の野菜はすりおろすことで視覚的、味覚的にも野菜を感じることもないので野菜嫌いでもバッチリ食べれちゃいます!さらに青汁が入っていることで栄養価はUP☆