豚肉と豆苗のぽん酢で作る冷しゃぶ@おろしby ちゃあこさん

【料理紹介】

最近、豆苗がお気に入りです( ^ω^ )
以前投稿したのは中華風でしたが、今回はオーソドックスなおろしぽん酢です。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
豚肉 400g
もやし、豆苗 1パック
キュウリの細切り 1本
玉ねぎの薄切り 1/4個
大根おろし 4〜5cm
ぽん酢 適宜
大葉の千切り お好みで

【作り方】

  1. キュウリと玉ねぎは小さじ1弱の塩を振っておく。
    しんなりしたら、水で洗って軽くしぼっておく。
    鍋に塩少々を入れて湯を沸かし、もやしと豆苗をさっと茹でる。
    ザルに上げて、冷めたら軽くしぼっておく。
  2. そのままの鍋に差し水をして、沸騰しないようにごく弱火にして、豚肉を少しずつ入れる。
    色が変わったらすぐにザルにあげる。
    これを繰り返す。
  3. 茹でた野菜や豚肉が冷めたら皿に盛り付け、水気を軽く切っておいた大根おろしをのせてぽん酢をかける。

【ワンポイントアドバイス】

もやし、豆苗、豚肉は水にさらさないで下さい。
豚肉は、沸騰する手前の湯で、少しずつ、火が通ったらすぐに上げる …を繰り返して下さい。
火の通りすぎを防ぎ、また、水にさらさないことで、旨味が逃げず肉が固くなりません。
今回は、うちの冷蔵庫に入っていた野菜を使って作りました。野菜はお家にある物で代用して下さいね。色々入っている方が美味しいです。