節約♪カニかまdeかに玉by ちゃあこさん

【料理紹介】

その名の通り、カニかまを使ったかに玉です。
焼き魚とか、主菜があっさりしてる日の副菜にいかがでしょう。
ご飯にのせても美味しいですよ。

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
カニかま 1パック
しいたけ 2〜3個
青ねぎ 2〜3本
4個
☆水 300cc
☆鶏ガラスープの素 大さじ1
☆砂糖 小さじ1 1/2
☆塩 小さじ2/3〜1
☆醤油 大さじ1 1/2
☆味の素 少々
☆みりん 大さじ1/2
☆酒 大さじ1
水溶き片栗粉(1:1) 大さじ3
ごま油 適宜

【作り方】

  1. フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、粗く裂いたカニかまと細切りのしいたけを炒め、ボールに入れる。
  2. 1のボールに卵を割り入れ、斜め薄切りにしたネギも加えてかき混ぜる。
  3. 1のフライパンにサラダ油大さじ2を足し、卵液を流し込む。
    強めの中火で焼く。焼けたら、皿に移す。
  4. ☆を鍋に入れて煮立たせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
    ごま油を回したら、火からおろして③にかける。

【ワンポイントアドバイス】

卵を焼く時は、はじめは箸で大きくかき混ぜながら。
ある程度固まってきたら、裏返してフライ返しでギュッと押し付けながら焼く。数回返しながら、押し付ける様に焼き、しっかり火を通します。