天然酵母もっちりおさつ蒸しぱんby chi-さん

【料理紹介】

ベーキングパウダーを使って膨らませることの多い蒸しぱんですが、天然酵母でも思ったよりお手軽につくることができます♪ もっちりとした生地の食感はくせになりますよ♪

【人数】:3人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
薄力粉 200g
ホシノ丹沢酵母生種 16g
しお 2g
きび砂糖 20g
100g
さつまいも 適量
黒ゴマ 少々

【作り方】

  1. ※ホシノ丹沢酵母は製菓材料店などで粉末の状態で売られています。そちらとぬるま湯を1:2で混ぜ合わせ、容器に入れて30℃のところで24時間放置しておくだけで生種ができあがります。生種はとろりとしていて冷蔵庫で1カ月ほど保存できます。
  2. さつまいもは1cm角に切っておき、15分ほど水に浸しておきます。
  3. 薄力粉、生種、しお、きび砂糖、水を計量してこねます
  4. 1次発酵:あたたかいところで2倍程度にふくらむまで(温度によって数時間~半日ほどかかります)
  5. 1つ50gに分割して丸め、ココット容器にアルミカップやグラシンカップなどを敷いて生地をのせる。
  6. さつまいもの水気をよく拭き取り、生地のうえにトッピングする。
  7. 30℃のところで50~60分ほど二次発酵させ、大きさが2倍近くになったら黒ゴマを振って強めの中火で14分蒸しあげる。
  8. 竹ぐしをさしてみて、生地がついてこなければ完成。

【ワンポイントアドバイス】

他のお野菜や、お豆などを乗せても美味しいです♪