サツマイモと長ネギの蒸し煮by かお凜さん

【料理紹介】

切って鍋に入れるだけ!! 実家から届いたサツマイモと家にあった落花生を合わせたら、超簡単だけどとっても満たされる一品が出来ました〜。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
サツマイモ 大1本
長ネギ 1本
落花生(茹でて冷凍しておいたもの) (殻を剥いた状態で)10〜15粒くらい
大3
醤油麹 大1
炒りごま 適量

【作り方】

  1. サツマイモは小さめの乱切り、長ネギは斜め薄切りにする。(サツマイモはすぐ使うので、水にさらさなくてO.K.)
  2. 鍋に長ネギ→サツマイモ→落花生の順に重ねて水を入れ、フタをして火にかける。沸騰したら弱火にして、サツマイモが軟らかくなるまで蒸し煮にする。
  3. サツマイモが軟らかくなったら火をとめ、醤油麹を入れて全体を混ぜる。
  4. 器に盛り、炒りごまを散らして完成〜。

【ワンポイントアドバイス】

醤油麹は手作りのものを使用しています。